ライクグループ、保育事業領域において日本生命保険相互会社と資本業務提携を締結 ~自社開発のITインフラを全国の保育施設へ~
ライクは、保育業界全体の持続性向上、更なる発展に貢献するための一環として、日本生命保険相互会社(社長 : 清水博、以下「日本生命」)と資本業務提携を締結したことを発表します。これにより、自社で開発していた児童や職員の情報管理、職員の配置状況の可視化を行う保育所経営支援システムや、保護者様と施設との連絡ツール「ナナポケ」等のITインフラをさらに発展させ、今後、他保育事業者への提供を予定しています。
ライクでは1993 年に創業、保育・人材・介護の 3 つの事業を中心に展開し、保育事業を営むライクキッズでは、「人から“ありがとう”といわれるサービスを提供する」ことを理念として、認可保育園である「にじいろ保育園」や事業所内保育施設、学童クラブ・児童館など、幅広い保育施設を全国で410ヶ所以上運営、約11,000名のお子さまを日々お預かりしています。そして、日本生命は保育事業領域において、2020年より待機児童解消に向けた子育て支援の仕組み作りとして、企業主導型保育所仲介事業(子育てみらいコンシェルジュ)を展開。2022年からは「みんなで子どもを育てる社会」を目指す“NISSAY ペンギンプロジェクト”を始動しており、この理念に賛同するパートナー企業を拡大し「社会全体で支える仕組み作り」を推進してきました。今後、ライクは日本生命と共に保育業界全体での課題解決に向けて、持続的な発展について検討する「保育イノベーションコンソーシアム」を組成し、保育業界全体の業務効率化支援に加え、持続的な発展に貢献してまいります。
■業務提携の経緯
昨今の保育業界では、保育士不足、DXの遅れ等で現場業務がひっ迫しており、地域における子育て支援施設形成・多機能化の遅れといった自治体の課題、保護者の不安に繋がっています。保育業務の硬直性・非効率性等の構造課題は依然として深刻であり、IT化等による保育士の負荷軽減を含む保育環境の改善が必要な状況です。
ライクは児童や職員の情報管理、職員の配置基準の可視化を行う保育所経営支援システムや、保護者様と施設との連絡ツール「ナナポケ」等を開発し、保育業務の効率化や質の向上に向けた取り組みを自社内で推進しています。 今回日本生命と資本業務提携を行うことでITインフラを全国の保育園で活用できる汎用的なシステムに開発・改修してまいります。まずは、日本生命の子会社であるニチイホールディングスの保育所において、実証実験を開始し、順次、他保育事業者への提供を進める予定です。
■業務提携の内容
-
ライクの ITインフラをベースとした保育所向け業務改善システムの開発
①ニチイ学館の保育所にシステムを導入し、業務改善のための実証実験を実施
②実証実験の結果を基に、全国の保育所への外販に向けたシステムに改修
-
(1)以外の保育の質の向上及び業務効率化に向けた情報交換及び共同でのサービス提供を行うこと
-
保育の質の向上や業務効率化、保育士の労働環境改善、保護者にとっての安心・安全担保等の保育業界全体の持続性向上・更なる発展に向けた「保育イノベーションコンソーシアム」の組成、運営
ライクSNS
ライクSNSアカウントをフォローして、情報をいち早くチェックしよう!!