施設からのご挨拶
秋津児童館育成室は、秋津小学校校庭の東にあり、2階建て建物の秋津児童館に併設されている施設です。正面玄関には、「あきつ」という地名の由来ともいわれる「トンボ」のステンドグラスがあり、子どもたちを見守っています。建物の2階が育成室になっており、90名がここで過ごしています。外には庭があり、建物を一周できる作りになっています。毎日鬼ごっこやリレーなど元気に走り回っています。コマ遊びも盛んで、子どもとは思えないほど レベルの高い技を見せてくれます。そんな元気な子どもたちが楽しく過ごせるよう、保護者の方が安心して預けられる施設を目指していきます。
対象 | 当該小学校に在籍又は学区域に居住する1~6年生 |
定員 | 90名 |
開所時間 | 通常時:下校後~午後5時45分 土曜日・学校休業日:午前8時30分~午後5時45分 ※自主事業として朝延長午前8時~午前8時30分、夕方延長午後5時45分~午後7時まで実施(別途費用) |
住所 | 〒189-0001 東京都東村山市秋津町3-51-25 秋津児童館内 |
連絡先 | Tel:070-1275-8093 |