施設からのご挨拶

施設長 森岡 航平
発達支援教室にじいろLabo池上は、2017年9月1日に開所しました。放課後等デイサービスという通所支援事業で、ライクキッズの事業としては1号店となります。
放課後等デイサービスとは、事業所内での様々なプログラム(レクリエーション)を通して、一人ひとりの児童の成長を支援する「療育」を行う事業です。
発達支援教室にじいろLabo池上では「季節に応じた体験や遊びを通し、友達との関係の中で個人の成長を促す」ということをモットーに、毎月季節に応じたプログラムを考えています。四季の変化に対応していくとともに、季節ごとの違った感動や発見を遊びを通して感じていってほしいと思っています。
また、それらの遊びを通して、自分の体の使い方や感覚を養い、得意なことや苦手なことなどを自分自身で理解していけるよう支援していきます。
「こんなこと聞いていいのかな?」「放課後等デイサービスってどういうもの?」など素朴な疑問からでもまずはご相談ください。
「学校や家でこんなことに困っている」「うちの子のいい部分ってなんだろう?」といった疑問や悩みを共有し、子どもたちのために何が必要かを考え、実践していく場所です。障がいのあるなしに関わらず、子どもたちが楽しく生活できる方法を一緒に考えていきたいと思います。
平成29年度事業所評価の集計結果
平成30年度事業所評価の集計結果
平成31年度事業所評価の集計結果
令和2年度事業所評価の集計結果
令和3年度事業所評価の集計結果
令和4年度事業所評価の集計結果
令和5年度事業所評価の集計結果
放課後等デイサービスとは、事業所内での様々なプログラム(レクリエーション)を通して、一人ひとりの児童の成長を支援する「療育」を行う事業です。
発達支援教室にじいろLabo池上では「季節に応じた体験や遊びを通し、友達との関係の中で個人の成長を促す」ということをモットーに、毎月季節に応じたプログラムを考えています。四季の変化に対応していくとともに、季節ごとの違った感動や発見を遊びを通して感じていってほしいと思っています。
また、それらの遊びを通して、自分の体の使い方や感覚を養い、得意なことや苦手なことなどを自分自身で理解していけるよう支援していきます。
「こんなこと聞いていいのかな?」「放課後等デイサービスってどういうもの?」など素朴な疑問からでもまずはご相談ください。
「学校や家でこんなことに困っている」「うちの子のいい部分ってなんだろう?」といった疑問や悩みを共有し、子どもたちのために何が必要かを考え、実践していく場所です。障がいのあるなしに関わらず、子どもたちが楽しく生活できる方法を一緒に考えていきたいと思います。
平成29年度事業所評価の集計結果
平成30年度事業所評価の集計結果
平成31年度事業所評価の集計結果
令和2年度事業所評価の集計結果
令和3年度事業所評価の集計結果
令和4年度事業所評価の集計結果
令和5年度事業所評価の集計結果
対象 | 小学1年生~高校3年生までの通所受給者証をお持ちの児童 |
定員 | 定員10名 |
10名 少人数対応 送迎あり | |
開園時間 | 月曜日~金曜日:13:00~17:00 土曜・学校休業日:10:00~16:00 ※ 日曜・年末年始(12/29~1/3)は定休 |
住所 | 〒146-0082 東京都大田区池上5-14-4 小宮ビル1F (東急池上線 池上駅 徒歩5分) |
連絡先 | Tel:03-6410-2911 Fax:03-6410-2913 |
STEP1.まずはにじいろLabo池上の見学にお越しください。
STEP2.お住いの行政にご連絡いただき、「受給者証」の取得をお願いします。
STEP3.「受給者証」が届きましたら、にじいろLabo池上の利用が可能となります!


にじラボブログ
クリックでブログが表示されます
2022/12/22 メリークリスマス!!
ちょい早だけどメリークリスマーース☆彡クリスマスが目の前の中皆様お元気ですか?
管理者の森岡です(^^)
今回は昨年まで使っていたクリスマスツリーが昔いた職員が子どもの時に使っている物を持ってきて使っていたのですが…
さすがに剥げてきたし…やたら葉の部分抜けるし…小さいし…
で買い換えました!!
Amazon先輩に助けていただき新しく、そしてやたらお安く買い換えました!
3野口でおつりがくる程度です!
クオリティーが低いんじゃないか?卓上サイズだろ?ボロボロなんじゃない?
ですって!?
では早速物を見ていただきましょう!

どうです!?
雪を纏ったようなツリーです!
サイズは120cmでなかなか大きいです( *´艸`)
今年からはこのクリスマスツリーが活動室にありますのでお時間がある時に見に来てくださいね♪
では今回はこの辺で!
次の更新をお楽しみに☆
2022/12/16 職員紹介しちゃいます!
こんにちは!こんばんは!森岡です!更新がなかなかできず申し訳ございません。
なんか…あの…自転車で通勤しているのですが…電車が遅れていたので…ブログの更新が遅れまし…
はい!本題に行きます!
めっきり寒くなりもうクリスマスですね…
そしてお正月…
すぐに春休み…夏休みが来てまたクリスマス…
1年って早いですね!
森岡航平21歳!頑張ります!
さてそんな中ですが新職員の紹介をしたいと思います!
にじいろLabo池上に入りたて!フレッシュな新人です!

ん?おやおや?湯川だろ?なんで皆さん名前知っているのですか?
え?去年からいるだろ!って?
私の記憶では去年いなかったような…うっ…頭が…
でっでは自己紹介をしていただきましょう!
名前
湯川出穂(ゆがわいずほ)
趣味
・ダンス Jazz FunkとJazz Hiphopやってます!
・漫画&アニメ
・俳句→今年から始めました!
・犬💛→6匹飼ってました💛
M・シュナウザーです💛
特技
・テトリス→誰にも負けません!笑
ハマっている事
・&TEAM(エンティーム)というアイドルにハマってFC(ファンクラブ)に入会してしまいました笑
・ネイルチップ作り→始めたばかりですが。
・ヒロアカ💛(僕のヒーローアカデミア)
今後の抱負
これからも変わらず
周りの人達に
「いつも元気で楽しそうな人」と
思ってもらえるようにフルパワーで突き進みます!!
あと保護犬飼いたいです。
以上になります。
はい!湯川さんありがとうございました♪
記憶を取り戻しましたが去年の7月から勤務していただいています(^^)
色々と事情があり最初は勤務時間等が短く、紹介を先延ばしにしていてすっかり忘れていて…
今になりました(-_-;)
今後ともにじいろ湯川をよろしくお願いいたします!
あっ!ちなみになのですがちょこちょここのブログに出てくる製作三賢者の長が湯川ですので、制作に関してのクレームやクレーム!そしてクレーム!全て「湯川」が受け付けています!
クレームは冗談として、何かこんなんいいんじゃない!?とかあれば湯川までお申し付けください♪
今年はあと1~2回は更新したいなー…
出来なくても怒らないでくださいね💛
ではまた次回の更新をお楽しみに~☆
2022/07/14 七夕☆7日過ぎ…
皆さんこんにちは☆こんばんは☆管理者の森岡です
さて今回は先週七夕だったと言う事で前回ご紹介しました笹に飾り付けをし、短冊にお願いを書いて飾り付けましたので、皆様にご紹介したいと思います♪


吊るす際に少し切り落としたものも活動室に飾り、装飾いたしました(^^)/

いただいた笹を半分に切ったので、その半分を児童館にもお譲りし飾り付けていただきました♪
池上児童館は同じ運営会社の施設ですので今後も何かあれば交流できればと考えています(*‘∀‘)
来週からは夏休み!
なんか…
水遊ぶをするとか…
お祭りをやるとか…
また御子慎太郎さんが今年も来るとか…
今年は御子慎太郎さんに会えたら良いなー…
1度も会ったことないなー…
次回は夏の報告をできればと思いますのでお楽しみにしていてください( *´艸`)
では今回はこの辺で!
またよろしくお願いいたします♪
2022/06/23 七夕ですね~☆
皆さんこんにちは!こんばんは!森岡です!梅雨…じめじめ…ムシムシ…まとわりつく感じが気持ち悪いですね…
皆さん体調は壊していないですか?
私は元気です!
さてこの度はにじいろLabo池上をご利用いただいているご家庭から笹をいただきました!
いつも本当にありがとうございます(*’ω’*)
なかなか大きな笹をいただいたので半分に切り、片方は近くにある池上児童館さんにお譲りをいたしました♪
児童館の方でも可愛く飾り付けてくれるとのことでした♪

子ども達とも一緒に飾りを作ることもあると思いますのでよろしくお願いいたします(^^)/
もちろん短冊にお願い事も書きたいと思いますのでお願い事を考えておいてください
( *´艸`)
例としては「休みたい!」「早急に職員の補充!」
おっと私の願いというか愚痴が出てしまいました(*ノωノ)
では次回にじいろLabo池上、池上児童館で飾り付けた笹を皆様にお見せできたらと思いますのでお楽しみにしていてください!
チャンネル登録、高評価よろしくお願いしまーす!
……あっYouTubeじゃなかったですね(・∀・)ニヤニヤ
では次回までお待ちください♪
2022/06/07 梅雨入りですね☔
こんにちは、こんばんは管理者の森岡です!!お久しぶりのブログ更新です
申し訳ございません
あんなことや…こんなことが…ありまして…
なかなか更新できませんでした…
しかし!今回は梅雨を吹き飛ばそうと!
更新いたしました(*’▽’)
今回は梅雨
と言う事でにじいろLabo池上で梅雨の壁面製作を行ったので。その作品を掲載させていただきます♪

制作三賢者の一人が監修いたしました♪
お子さんも楽しそうに思い思いに顔を描いたり、マークを書いたりしてくれました☆
なかなかブログで掲載できないですが、現在お子さんの誕生日が皆さんにわかるような壁面も三賢者筆頭が作成しています♪
コロナ禍でなかなか来所する機会がないですが…
来所した際には是非見てください(#^.^#)
また半年に一回の面談も対面か…電話か…と考えていますのでまた近いうちにご家庭にご予定を確認するための物を配布いたしますので、その際にどちらで面談をするか記載させていただきます。
7月のおたよりでもお伝えいたしますが夏!がやってきます!
こちらでお預かりしているいる服が冬服のお子さんがいらっしゃいますので衣替えをお願いしたいと思います♪
こちらからもお声掛けいたしますのでその際はよろしくお願いいたします(=゚ω゚)ノ
でわ!今回はこの辺で!
頑張ってブログ更新いたしますので応援よろしくお願いいたします!
2022/01/05 あけましておめでとうございます☆
皆様明けましておめでとうございます。本年もにじいろLabo池上をよろしくお願いいたします。
さて今回は撮れたて映像!
にじいろLabo福笑い選手権をお届けいたします!
これは1月5日(水)14:00~14:40に行われた福笑い大会の写真です。
私森岡は今1月5日(水)14:45にブログを更新しております。
では私が撮った写真をご覧ください。








こんな感じで本年も楽しく過ごしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします☆
活動へのご要望も随時受け付けておりますのでお電話、送迎時に職員に伝えていただければと思いますのでよろしくお願いいたします(=゚ω゚)ノ
今年は頑張って更新していきたいと思います!
森岡への応援メッセージも随時受け付けておりますのでこちらもよろしくお願いいたします( *´艸`)
ではまた次の更新をお楽しみにしてください♪
2021/12/06 壁面完成!!
こんにちは!こんばんは!管理者の森岡です☆先月に比べまた一段と冷え込んできましたね…
皆さん体調はいかがですか?
私は元気すぎて困っています( *´艸`)
今回はクリスマスの壁面が完成しましたのでお知らせいたします☆
クリスマスツリーをかたどった画用紙に丸いシールで飾り付けをしました!
1人一つのツリーです!
説明はいいから早く見せなさい!
との声が聞こえてきましたので早速お見せいたしましょう!

もみの木の森にサンタ帽を被った動物たちもいらっしゃいます☆
可愛くできたかな?と思いますが皆さんどうですか?
………
あっ!ありがとうございます!
とても可愛くできたとの声が沢山聞こえてきました☆
そのお声が発達支援教室にじいろLabo池上の製作三賢者の励みになります♪
まー三賢者と私が勝手に呼んでいるだけなんですけどね(・∀・)ニヤニヤ
今年ももう少しで終わるので去年から恒例にしている2022年1月~2022年12月まで使えるカレンダーを完成し次第持ち帰りますのでまた使っていただければ幸いです♪
中身に関しましてもまた次回のブログででもご紹介できればと考えていますのでお楽しみにしていてください♪
では今回はこの辺で!
また次回にご期待ください(=゚ω゚)ノ
2021/11/22 寒くなってきましたね…
皆さんこんにちは!こんばんは!管理者の森岡です!皆さん寒くなってきたので体調はいかがでしょうか?
私はすこぶる元気でございます☆
さて今回は来月12月か…
えっ!?もうクリスマス!?クリスマス終わったら正月!?昨日夏休みじゃなかった!?ちょっと1年早すぎない!?とガクブルしている森岡ですが、
もう12月ってことでクリスマスの壁面を来週1週間かけて作成していきたいと思います!
製作三賢者と私が勝手に呼んでいる職員の1人による作成している作品がこちら

また完成したら今年中には皆さんにお見せできるようにブログを更新したいと思います!
☆お知らせです☆
12月からなのですが
今まで1週目:製作 2週目:風船バレー
等週でやることを決めていたのですが、学校の終わる時間にばらつきがあり、なかなか全員一緒に同じ動きで製作等を行うのが難しいため、
日によって活動の担当を決め、活動を組み立ててもらうようにいたしました。
おたよりではその月に予定している活動をご家庭にお伝えいたします☆
そこに書かれている活動以外も行うので楽しみにしてください。
もしこのやり方に疑問等ありましたら森岡までお問い合わせください。
2021/11/01 ハロウィンでしたね!
皆さんこんにちは!こんばんは!管理者の森岡です!先週はハロウィンでしたね☆
にじいろLaboでもHalloween週間で、カバン、衣装を作りました!
まずカバンはこちら

中にはお土産も入っていたのは気づいてくれたと思います☆
そして衣装はこれ!

これもとても可愛くできていますね☆
お子様達が仮装した様子は11月1日の帰りの送迎時手渡しいたしますので見てください☆
あれ?この男は誰だ!って声が聞こえたような…
はい!
彼は8月~勤務しています河野大地であります!
このまま自己紹介をさせていただければと思います。
名前:河野大地
趣味:アニメ鑑賞
特技:運動
今ハマっている事:料理
抱負:子ども達が笑顔で通える事業所にしたいです!
簡単にですが自己紹介でした☆
河野さんは帰りの送迎時にもお会いしていると思いますが、にじいろLabo池上で最年少の職員になりますので可愛がってやってください(*’▽’)
今回この辺で終わりたいと思います!
また更新いたしますのでよろしくお願いいたします(*^^)v
2021/10/28 お月見の完成…
こんにちは!こんばんは!管理者の森岡です!大変遅くなりましたが…
お月見が完成しまして…
よろしければ皆さんにお見せしたいと思いまして…
遅くなってしまい申し訳ございませんでした!
ちょっと電車が遅延していまして…ブログのアップが遅れてしまいました(∀`*ゞ)テヘッ


動物に思い思いの顔を描き、とても可愛くしてくれました!
次回ですが…ハロウィンか…職員紹介にするか…
と悩んでいますが来週にはアップいたします!約束します!
ではまたにじいろLaboをよろしくお願いいたします(^^)/
2021/10/01 みなさん知っていますか?
みなさんこんにちは!こんばんは!管理者の森岡です!今回は今週の初めに紹介した活動の完成報告!
ではなく、今週にじいろLaboで新しく買った商品のご紹介です。
まずは物を見てください。


ちなみにですが2枚目は起動しています。
やたら四角くて…起動すると光る…
なんだかわからないですよね…
そう!これはオゾン発生器です!
はい!初耳の人!(・∀・)/ ハーイ
こちらはですね、紫外線を放出し、空気中の微生物等をオゾンに変え、送風機のようにオゾンが噴き出す機械です!
うん!なんの効果があるかわからない!と思います!
こちらはオゾンの力により消臭、除菌ができます☆
空気中のオゾンの濃度を上げ空間から消臭、除菌をしてくれる優れものです!
有人では使用不可の商品になっています!
ん?2枚目が起動していると言っていた?ですって?
はい!私オゾンを直に浴びながら皆さんにお見せするために写真を撮りました!
普段はお子さんが帰り、最後の職員が帰宅する前に起動して帰るようにしています☆
そうしてもう一つあります!
それが…こちら!


この商品は有人でも使用できるタイプですので、送迎やお迎えの際はなるべく起動するようにしています!
オゾン発生は約20分、空気清浄は約30分で切れてしまいますし、充電タイプですので常に充電をしながら、切れていないか気にしながら運行しています!
これ以外にも事業所内に置き型クレペリンを忍ばせています!
こちらのオゾン発生器気になる方は、にじいろLabo池上、森岡に聞いてください!
それでは今回はこの辺で終わりたいと思います。
また更新いたしますので応援よろしくお願いいたします!
直接頑張れ!と言われたら頑張れちゃいます(*ノωノ)
はい調子に乗りました
それでは明日から良い週末をお過ごしください(*’ω’*)
2021/09/27 十五夜製作!
みなさんこんにちは!こんばんは!管理者の森岡です。今回は本日から1週間行う活動の紹介をいたします☆
1週間過ぎてしまいましたが…十五夜!お月見の製作を行いたいと思います(^^)

お子さんたちには
動物の顔の所に思い思いの顔を描いてもらい、それを張り付けていきたいと思います!
そのほかにもペーパータオルを丸め、お団子も作る予定です!
壁面、お団子共に完成しましたらまたブログにアップしたいと思います!
来週になってしまうと思いますが…
では今回はこの辺で!
1週間頑張りましょう☆
2021/08/17 にじいろ夏祭り!パート②
連日の投稿です!昨日は早速お神輿を担ぎ、東京音頭、大東京音頭等を踊りました!!
みんな楽しそうにお神輿を担ぎ「わっしょい!わっしょい!」と大きな声を出していました!
そして…特別ゲストとして「御子慎太郎さん」がお神輿を教えに来てくれました!!
御子慎太郎さんがこちら!

いや施設長じゃん!ですって?
私は森岡航平で、彼は御子慎太郎さんです!
私は気持ち悪いしおなか痛くてトイレにいたので会えなかったですが…(・∀・)ニヤニヤ
子ども達もなぜか私に似ているとも言っていましたが…私は会えなかったのでわかりません(・∀・)ニヤニヤ
今日もですが今週の土曜日まで来てくれると私にline…メール…どっちかが来ていたような…でっですので来るそうです!!
今週の小さな事業所でのお祭りですが御子慎太郎さんと子ども達全員で大いに盛り上げてもらいましょう!!
来年は近くの池上児童館までお神輿担いでいけたらいいな…児童館の子ども達も盛り上がってくれたらいいな…とモヤモヤ考えている御子し…森岡航平でした!
また更新いたしますので応援お願いいたします(^^)/
ではまた!
2021/08/16 にじいろ夏祭り!
皆さんお久しぶりです!管理者の森岡です!
なかなか更新できずすみませんでした。
今回は今日から行う活動の紹介です。
去年、今年と夏!の日本全国でお祭りやお神輿の声、盆踊りができていない……
っということで!にじいろLabo内でになりますが、盆踊りを踊り、お神輿を担いじゃおう!
ということでパートの方2人にお願いしちゃいました!
「お神輿作ってもらえますか?」と無茶ぶりを!
そうしたら頭を抱えていらっしゃいましたが…約1か月…考えに考え…
先ほど出来上がりました!



凄い出来ですよね!
二人に拍手をお願いいたします!
(=゚ω゚)ノノ゛パチパチパチパチ
今日はこのお神輿をみんなで担ぎたいと思います!
今週1週間行い夏を感じたいと思います!
今回はこの辺で…
また更新を頑張りたいと思います!
2021/02/01 1月製作の活動紹介♪
こんにちは!こんばんは!森岡です!今日は先々週になってしまいますが、製作のご紹介をいたします♪
まず作品からお見せします。

2月の壁面を作りました☆
2月といえばバレンタインということでチョコレートフォンデュです♪
みんなでフルーツを思い思いの絵や色を塗り可愛く仕上げてくれました☆
事業所に飾ってありますので今の状況が落ち着いたら…ぜひ見に来てくださいね(^^)/
では次回もお楽しみにしてください☆
2021/01/21 職員紹介パート③
こんにちは!こんばんは!管理者の森岡です!今回も職員紹介をしていくのですが!その前に…
このブログが10個目になりました!(=゚ω゚)ノ
毎回見ていただき本当にありがとうございます♪
これからも更新してまいります☆
では早速…今回はこの職員!

名前:本多裕美
趣味:国内の動物園、水族館巡り、散歩
特技:料理
ハマっている事:猫の動画を見ること、辛いラーメンを食べること
今後の抱負:5Kg痩せる!!
はい!本多さんありがとうございます!
本多さんには製作をお願いしています!ご要望のあった誕生日カードも本多さんが作成していますのでお楽しみに♪
3回に渡り、常勤職員3名の紹介をさせていただきました☆
今回紹介した職員のほかにも、5名の非常勤職員が在籍しています(中には非常にレアな職員も!)。
事業所にいらした際、送迎時にはよろしくお願いいたします♪
では今回はこの辺で終わりたいと思います(^^)/
次回も楽しみにしていてください♪
2021/01/12 職員紹介パート②
こんにちは!こんばんは!管理者の森岡です!今回は前回の職員紹介に引き続き職員紹介をしていきたいと思います♪
今回は……この人!!

名前:梅澤健
趣味:山登り、サッカー
特技:けん玉
最近ハマっている事:スポーツ観戦
今後の抱負:子ども達のために楽しいにじラボにしていきたいと思います
はい!梅澤健さんありがとうございます!
梅澤さんには身体を動かす活動をお願いしていますので何かご要望がありましたら梅澤までお願いいたします♪
帰りの送迎時も梅澤さんが多いのでその際でも大丈夫ですよ(^^)/
今回はこの辺で終わります☆
次回は…あの職員のご紹介です(ΦωΦ)フフフ…
楽しみにしていてください(*’ω’*)
今回も見ていただきありがとうございました♪
2021/01/08 職員紹介パート①
こんにちは!こんばんは!管理者の森岡です!早速ですが今回は職員の紹介をしたいと思います!
まずはわたくしからさせていただきたいと思います!

趣味:料理、ゲーム、ナノブロック
特技:細かい作業、ラグビー
今ハマっている事:寸胴鍋を使って豚骨を取ったり、料理をすること
今後の抱負:筋トレを頑張る、楽しいと思える施設運営
簡単にですが自己紹介でした♪
気になることは直接聞いてください(*’ω’*)
今回はこんな感じです!
次回も職員紹介を行っていきたいと思いますのでお楽しみに♪
2021/01/04 新年のご挨拶♪
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
今年1年もお子様達に楽しんでいただけるよう考えていきますので、よろしくお願いいたします。
お休みの間体調にご変化はありませんか?
スタッフ共々元気に今日から出勤しております(^^)/
また皆さんと今年1年楽しく過ごせるよう私たちも努力してまいりますので、発達支援教室にじいろLabo池上を今年もよろしくお願いいたします♪
ご要望等ありましたら、管理者の森岡、常勤職員の梅澤、本多までお申し付けください(*’ω’*)
では今回はご挨拶で終わらせていただきますが、職員の紹介等できれば…と考えていますので引き続き楽しみにしてください♪

2020/12/28 暮れの元気のご挨拶☆
今年も1年にじいろLabo池上の運営にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございます。今年は年明けから新型コロナウイルスの猛威、緊急事態宣言の中お子様達が罹患することなく過ごせました。
子ども達の成長を多くみられた1年に感じています。
明日からお休みに入りますが体調に気を付けてお過ごしください。
また2021年1月4日(月)より運営いたしますので皆さんの元気なお顔を見せてくださいね(*’ω’*)
今年も1年ありがとうございました<(_ _)>
2020/12/25 メリークリスマス♪
皆さんこんにちは!こんばんは!管理者の森岡です!これを見ている子どものみんなはサンタさんからプレゼントもらったかな?
おっ♪貰えたみたいでよかった(*’ω’*)
大切にしてくださいね(^^)/
さてさて今回は今週の活動紹介をいたします!
今週はみんなでクリスマス装飾をいたしました☆
雪だるまやサンタクロースの絵を塗り、思い思いの場所に張り付けてクリスマス感を出しました♪




鬼滅色のサンタクロースもいます☆
水の呼吸、雷の呼吸を使うサンタクロースは強そうですね(*’▽’)
クリスマスツリーも綺麗に飾り付けてくれました(*’▽’)
ちょっと装飾が寂しいですが…また来年以降買い足していきます♪

ささやかですがクリスマスをみんなで楽しみました(^^♪
今回はこの辺で終わりたいと思います!
次回もお楽しみに(=゚ω゚)ノ
2020/12/22 今年度新しい取り組みです!
皆さんこんにちは!こんばんは!管理者の森岡です!今回は今年度から行った新しい活動のご紹介をいたします♪
4月からになるのですが12月まで毎月カレンダーの製作を行いました!
緊急事態宣言もあり…その期間登所人数も少なく…最後はとてもタイトなスケジュールになってしまいましたが…
なんとか!なんとか完成いたしました!
その作品がこれ!







可愛くできました♪
実はこれ一人ひとり違うのです!何が違うって?
それはですね…
その子その子の誕生日にハッピーバースデイ☆と書いてあります♪
今週から各ご家庭に持ち帰り始めています!
2021年1月~12月まで使用できますので是非使用してください♪
カレンダーが好評であれば…来年度も作成していこうと思います(^^♪
事務室には現在ご利用中のお子様の誕生日が全部入ったカレンダーを作成し使用していきます☆
あと

今はなくなっていますが、4月からお誕生日カードを復活できるよう職員と話し合っていますのでお楽しみにしてください♪
では今回はこれで終わります♪
次回もお楽しみに(=゚ω゚)ノ
2020/12/17 毎朝の日課です
こんにちは!こんばんは!管理者の森岡です!今回はなんと!私たちの朝の日課をご紹介いたします!
今年からより力を入れ始めた日課なのですが…
朝事業所内の掃除をしています!👏
…えっ?そんなん毎日しなさいよ!って?
もちろん毎日お子様達が帰った後のトイレ掃除、掃除機掛け等を行っています!
毎朝行っていることはまた別です☆
では早速ご紹介させていただきます!
まずはこれ!

ピューラックスSのSは食品添加物のSでございます☆
0.05パーセントに希釈した液体がこちらになります!

こちらは厚生労働省から通知があった作り方を基に作成しています!

もちろん床だけではなくお子様達が触れ、遊んでいる玩具の清掃もしています。
そして…

を使用しお子様達、職員が触れるドアノブ、電気関係のスイッチ、テーブル等の清掃も行っています♪
トイレやシンクにもクレベリンスプレーを撒いて除菌・消毒を行っています!
この様な事を毎朝行い、安心して通所していただけるよう心がけております♪
今回はこの辺で終了いたします☆
次回は何をするか考えていますので応援してください(^_^)/
2020/12/10 にじラボ内紹介ツアー
こんにちは!こんばんは!管理者の森岡です!第2回のブログ更新いたします!!
今回は事業所内のご案内をいたします(^_^)/
では早速ですがにじラボツアーへ……しゅっぱ~~つ!!🚌
まず初めに…
前回も写真を載せましたが、これが発達支援教室にじいろLabo池上の外観になります!


子どもと職員の下駄箱があります!
いざ!靴を脱いでいただき、室内に入るとこのような造りになっております☆

ここでおやつのお皿や、コップを洗っています☆
写真には写っていませんが洗濯機も置いてあります!


今は製作の準備をしているところですね!
次はシンク、事務室を越えてすぐ左手には…

個室が2つあり、男性用、女性用で分け、使用しています!
おや?ここに何かありますね……

💛になっています☆
これは現在利用中にお子さんが先生!映えスポット作ったよ!と作ってくれました♪
ではトイレを出て反対側はと言いますと…

ここで個別支援計画等、保護者さんと面談する際に使用しています!
面談以外の使用法もありまして、この部屋でアレルギーのあるお子様がここでおやつや昼食を食べる際にも使用しています♪
先ほどの廊下に戻り真っすぐ行くと…

この部屋で基本活動をしています!
製作や、ボール投げ等みんなで楽しく過ごしています!
ん?奥の方にまた何かありますね…
ちょっと近づいてみましょうか…

こちらは映えスポットを作ってくれたお子さんが作ってくれました!
子ども達がくみくみスロープを使用したおみくじを楽しんでいます♪
では次に行きましょう!

活動室にあるのですが、先ほどお話ししたアレルギーの関係で敷居を作り、簡単に入れないようにしています!
活動室とおやつ部屋を別々にしています☆
色々な写真に小さく写っているかな?と思いますが少しですが事業所内をクリスマス使用に飾り付けています♪クリスマスツリーは近々出して子ども達と飾り付ける予定です♪
この辺で今回の事業所案内は以上になります!
次回も是非見てくださいね(=゚ω゚)ノ
2020/12/03 ブログはじめました♪

管理者 兼 児童発達支援管理責任者を務めさせていただいている森岡航平と申します!
よろしくお願いいたします☆
記念すべき第1回のブログなので、簡単にですが事業所のご紹介を☆
発達支援教室にじいろLabo池上はライクキッズ内唯一の放課後等デイサービスとして、
障がい児に特化した事業所になっていて、池上駅から徒歩約6分、閑静な住宅街のマンションの1F部分に事業所を構えています♪
事業所の職員間では「にじラボ」と呼び
ご家庭からは「ラボさん」や「にじいろさん」と呼ばれ、親しまれています♪
事業所について詳しくはホームページをご覧いただければと思います(^-^)
今後定期的に子ども達の作品や活動等の紹介をしていければと思いますのでご覧になってくださいね(^^)/
次回は事業所内のご紹介!の予定です♪
乞うご期待!
